青森県で人気の温泉地といえば、浅虫温泉や十和田湖温泉郷・十和田湖湖畔温泉などが挙げられます。その他にも青森の温泉には、八甲田温泉・酸ヶ湯温泉、下北半島の温泉、津軽の温泉、大鰐温泉などがあります。
じゃらんで探す 青森県の温泉旅館・ホテル
青森県の温泉地で探す! 貸切風呂のある温泉宿(じゃらん)
青森県の温泉地で探す! 露天風呂付き客室のある温泉宿(じゃらん)
一休.comで探す 青森県の温泉旅館・ホテル
楽天トラベルで探す 青森県の温泉旅館・ホテル
地図から探せる! 楽天トラベルの貸切風呂のある温泉宿
地図から探せる! 楽天トラベルの露天風呂付客室のある温泉宿
浅虫温泉
青森県青森市にある浅虫温泉は、平安時代から知られる歴史ある温泉地の一つ。泉質は塩化物泉でリュウマチ、動脈硬化、高血圧、神経痛、五十肩などに効能が認められています。浅虫温泉駅を中心に、温泉街が展開されており、大型ホテルや旅館など、各種宿泊施設約30軒ほど営業しています。青森市外から車で30分程度すれば到着するのでアクセスも良好です。
温泉街の周辺には浅虫水族館、海釣り公園、ヨットハーバー、海水浴場など観光施設も多数。四季を通じて様々なイベントも開催されています。代表的な催しとしては4月「湯の島カタクリ祭り」、8月「浅虫花火大会」、7月~8月「浅虫ねぶた祭」などが挙げられるでしょう。浅虫温泉はねぶた発祥の地としても有名で、夏期においては多くの観光客で温泉街もより一層の賑わいを見せます。海水浴・サーフィン・ヨット・釣りなどのマリンスポーツを楽しむには最適の立地ですから、ぜひ夏に訪れてみてはいかがでしょうか。
温泉街の裏手には「日本森林浴100選」に選ばれた遊歩道が整備されており、豊かな自然環境の中でハイキングやバードウォッチングを楽しむこともできます。ハイキングコースに設けられている展望台から望む美しい景観も人気を博しているようですね。
十和田湖温泉郷・十和田湖湖畔温泉
■ 十和田湖温泉郷
青森県の十和田湖温泉郷は、焼山温泉、蔦温泉、谷地温泉、猿倉温泉からなる温泉の総称。特に冬場はウィンタースポーツの拠点として多くの観光客で賑わいます。周囲の観光地(奥入瀬渓流や十和田湖、八甲田山など)へのアクセスも良好。温泉街(十和田湖温泉郷バス停周辺)には10件以上の宿泊施設が存在します。泉質は単純温泉で、神経痛、関節痛、疲労回復、冷え性、慢性消化器病、痔疾などに効能が期待できるといわれています。
■ 十和田湖湖畔温泉
十和田湖湖畔温泉は、青森県十和田市、秋田県鹿角郡小坂町の県境に位置し、2003年に開湯した新しい温泉として知られています(十和田湖温泉郷の中には含まれません)。秋の行楽シーズンには山々が美しい紅葉を見せ、多くの観光客が訪れます。開湯に伴い観光施設も増え、遊覧船やレジャーボート、乗馬などを楽しむこともできます。湖畔の宿泊施設では名物のヒメマス料理が人気を呼んでおり、この他にも十和田湖畔温泉ならではの新鮮な食材を楽しむことができます。泉質はナトリウム・カルシウム・硫酸塩・塩化物・炭酸水素泉で、神経痛、筋肉痛、婦人病などに効果が期待できます。