宮崎県の温泉といえば、北郷温泉、宮崎リゾート温泉、常盤温泉、京町温泉、極楽温泉、フェニックスリゾート温泉、ごかせ温泉などが挙げられます。 ただ宮崎県は、温泉地としての発展の歴史はあまり見られません。
じゃらんで探す 宮崎県の温泉旅館・ホテル
宮崎県の温泉地で探す! 貸切風呂のある温泉宿(じゃらん)
宮崎県の温泉地で探す! 露天風呂付き客室のある温泉宿(じゃらん)
一休.comで探す 宮崎県の温泉旅館・ホテル
楽天トラベルで探す 宮崎県の温泉旅館・ホテル
地図から探せる! 楽天トラベルの貸切風呂のある温泉宿
地図から探せる! 楽天トラベルの露天風呂付客室のある温泉宿
じゃらんの人気温泉地ランキング【 九州版 】を見ても、人気上位に来る温泉地はほとんど無いようです。隣県の大分県が全国的にも温泉のメッカですから、そちらに向かう人が多いのでしょうね。
北郷温泉
約30年前に開湯した北郷温泉は、豊かな自然に囲まれた美しい温泉地。周囲の山々は四季折々に様々な表情を見せ、特に山桜が満開を迎える春の行楽シーズンは、多くの観光客で賑わいを見せます。近隣の日南市、日向灘は伊勢エビ漁で有名。秋から春にかけて、名物料理として供する宿も多いようですね。泉質は無色透明の炭酸水素塩温泉。美肌効果で知られ、「美人の湯」として女性客から人気を得ています。
温泉街は小規模ですが、温泉地には宿泊施設が点在しており、中には100室を超える規模の大型リゾートホテルも含まれています。各宿によって入浴施設に特色がありますから、事前に情報収集を行い、お好みの宿泊先を選ぶようにしましょう(露天風呂、岩盤浴、個室タイプなど)。猪八重渓谷の手前には無料で利用できる足湯も設けられています。
おすすめの観光スポットは、ホテル、温泉、ゴルフ施設、テニスコート、動物園や植物園を備えた「フェニックス・シーガイア・リゾート」、広渡川の上流に位置する「蜂之巣公園」、ハイキングコースでめぐる「猪八重の滝」など。宮崎空港からアクセスが良好なので、北郷温泉を宮崎観光の拠点として利用する旅行者も多いようです。